COMPANY MEMBER
President
Name Label

代表取締役 尾崎 木実

効率化が生み出す、未来への成長。

お客様と共に輝き続けるブランドへ。

ジュエリーミュージアムでは、ママさんスタッフを中心に、明るく和気あいあいとした職場環境を大切にしています。お客様に楽しんでいただける製品を作ることを常に意識し、チーム一丸となって日々努力を重ねています。その結果、私たちのネックレスチェーンは、楽天年間ランキングで5年連続1位を獲得するという実績を誇ります。私たちの会社はアルバイトを含めて13名の小さなチームですが、Rakuboの導入により業務の効率化を実現し、更なる成長を目指しています。今後もお客様に愛されるブランドとして、共に成長し続けたいと考えています。Konomi Ozaki

President
Name Label

副社長/技術責任者 尾崎 成光

痛感したEC運営の煩雑さ。

現場のリアルな課題を解決したい。

プログラマー/Rakubo開発者。ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン(RISD)でアニメーションを専攻。卒業後、株式会社SEIKOUでWEB制作とジュエリーミュージアム立ち上げに従事。アイ・エム・ジェイでのディレクション経験を経て、アニメーションへの情熱から一度退職し、CGアニメーション業界へ。東映アニメーションでは「THE FIRST SLAM DUNK」等でキャラクターモデラー兼テクニカルディレクターとして活躍。アートとプログラミングの両面から制作に貢献しました。2023年にSEIKOUに復帰後も、東映アニメーション向けのCG制作効率化システムを開発。現在は自社EC運営の経験から生まれた「Rakubo」を通じて、EC事業者の業務効率化を支援しています。Narimitsu Ozaki

働く環境

東京都練馬区大泉学園

は、こんなところ

都心へのアクセスも良好ながら、豊かな自然が身近に感じられる街、練馬区大泉学園。実は、日本のアニメ発祥の地としても知られています。

President
President

駅周辺には多彩な飲食店があり、都心へも直通アクセス可能。少し歩けば緑豊かな公園も。利便性と文化、自然が調和した暮らしやすい街です。

ACCESS

〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町6-19-40 サンキビル2F

HISTORY

会社沿革
創業期・設立
2000 年SEIKOU 貿易 Corporation 創業
自動車部品を日本向けに輸出開始
繊維製品(マイクロファイバー)を品目に加え日本向けに輸出開始 (納品先:ソニープラザ・東急ハンズ)
2003 年家庭用雑貨を品目に加え日本向けに輸出開始
事業拡大期
2011 年株式会社 SEIKOU 貿易を株式会社 SEIKOU に社名変更
WEBデザイン業務を開始、実績:太平洋エンジニアリング株式会社、アサノコンクリート等
楽天市場へ出店 子供服ジャンル店舗名 AppleBee
QVCジャパン向け化粧品・BBクリームを開発
2012 年女優田中美奈子起用、化粧品・BBクリームをQVCジャパンにて販売
2013 年Amazon Yahoo! Qoo10に出店
2014 年楽天市場・ジュエリージャンルに変更 店舗名:ジュエリーミュージアム
2023 年Shopify 出店
2024 年東映アニメーション株式会社のテクニカルディレクション業務を開始
実績:アーティスト向けサポートツールの開発、社内自動化システムの開発
ジュエリーミュージアムの自動化システム開発を開始
2025 年 8 月 1 日ECサイト運営効率化サービス「Rakubo」をローンチ

COMPANY

会社概要
社 名株式会社 SEIKOU
所 在 地〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町 7-21-15
設 立2006 年 7 月 25 日
連 絡 先TEL 050-1725-1113  EMAIL info@seikou-corp.com
代 表 者代表取締役 尾崎木実
従業員数13 人(2025 年 7 月現在)
資 本 金1,000 万円
事業内容• ネットショップ運営「ジュエリーミュージアム」
• ジュエリー・アクセサリー製造販売
• CGアニメーション / VFX における技術支援・システム開発
• EC支援サービス事業「Rakubo」
• Webブランディング、制作、デザイン
一緒に働いてくれる仲間を募集しています。